1. メタセコイア並木🌲

  2. 高島市観光PR動画のご紹介

  3. 市内観光案内パンフ

  4. グラウンドゴルフ

  5. 海津大崎の桜並木🌸

  6. 観光養老牧場「TCCメタセコイアと馬の森」🐴

  7. レストランメニュー

  8. カフェメニュー

  9. グランピング

  1. レストランメニュー

  2. カフェメニュー

  3. ジェラートメニュー

  1. さくらんぼ狩り

  2. ブルーベリー狩り

  3. ぶどう狩り

  4. くり拾い

  5. さつまいも掘り

  1. 農産物直売所

  2. お土産物売り場

料金

ぶどう狩り(Grape Picking)

中粒品種 60分食べ放題(8月上旬~)

年齢 料金
大人(中学生以上) 1,500円(税込)
小人(小学生) 1,000円(税込)
幼児(3才以上) 500円(税込)
  • 中粒品種は、ヒムロッドシードレスとなります。
  • 大粒品種 60分食べ放題(8月下旬~)

    年齢 料金
    大人(中学生以上) 1,800円(税込)
    小人(小学生) 1,500円(税込)
    幼児(3才以上) 1,000円(税込)
  • 大粒品種は、竜宝、紅伊豆、ピオーネの順に収獲適期を迎えます。
  • ヒムロッドシードレス品種も収穫いただける場合がございます。
  • 品種

    ヒムロッド・シードレスはお子さまに人気

    ヒムロッド・シードレス シード(種)が、レス(無)なこの葡萄8月も終わりになってくると黄色くなってきて本当に甘いのでお子様に大人気。
    竜宝・紅伊豆この2品種、兄弟みたい香りも味もそっくり、でも互いに個性はあって、竜宝は酸味のあるサッパリ感でいくらでも食べられます。紅伊豆は甘くって、女性の方には人気急上昇
    ピオーネ今や、日本を代表するぶどうの品種巨峰に勝るとも劣らないのがピオーネです。

    収穫

    ぶどうの花は一房でたくさん咲きます

    ぶどうの花は、一房でこんなにたくさん咲きます。
    お店に売ってるぶどうは、こんなにたくさん実がついてないんですけど、 花が咲いてしばらくすると、ちっちゃな粒や内側に向いた粒を取り除きます。
    この作業をして、お店で売っているような形に作り上げます。
    この作業が終わると、袋をかけてひたすらぶどうが美味しくなるのを待つだけです。
    袋は、ぶどうを虫や鳥から守るためにかけています。